





しかし、無事出産が終わると今度は子育てが待っており、特に一人目の子どもが生まれた時は夜泣き等の精神的な悩みだけでなく、抱きかかえたりすることで腰痛・肩こりなどの症状も出てくるのです。
いっしき整骨院ではそんなご夫婦や妊婦さんの力になりたいと考えています。 もし体の症状以外でもお悩みのことが御座いましたらお気軽にご相談ください。
少しでも不安が取り除かれ、明るい未来に進めるようサポート致します。
- どうやったら子どもができるのかわからない
- つわりがひどい
- 出産が一人目なので不安
- 臨月はどのように過ごしたらよいか
このようなことでよくご相談を頂きます。 特になかなか着床しないという悩みは深刻です。
いっしき整骨院ではそのような場合、奥様だけだでなく旦那様にもご利用頂き、原因が奥様の体にあるのか、それとも旦那様側にあるのか、など様々な観点からアドバイスをしております。

産前のマタニティー施術

いっしき整骨院では、カウンセリングを特に重視し、今までの経験や実績から快適な生活をおくるためのアドバイスを行っております。 着床する前は、子どもができやすいような過ごし方を、子どもを身ごもったあとは、安定して出産を迎えられる様なアドバイスが重要です。
精神的なケアだけでなく、つわりがひどい方などは頭痛やめまい等が起こることもありますので、そのような際には、楽になるような施術も行っています。 妊娠中は薬などをうかつ飲むことは難しいため、体に負担をかけないような形で施術を行っておりますのでご安心ください。
産後によくある悩み
いっしき整骨院でご相談頂く産後の悩みとしては以下のようなものがあります。 産後と産前で大きく違うのは、出産により体型に変化が現れるということです。出産をすると骨盤が緩むため、元の体型になかなか戻りにくいという悩みがあります。
いっしき整骨院ではこのような悩みに対応するために、施術をするだけでなく予防法や育児指導も行っております。

産前のマタニティー施術

また、悩みはお母さんだけでなく、お父さんが子どもの抱っこの仕方や、おむつの交換などで相談してくる方もいます。 その際は、先生としてではなく、一人のお父さんとして、抱っこの仕方や、奥さんがどんなことが辛いと感じているか等をアドバイスしております。
症状で見ていくと、やはり肩こりや腰痛、手首の痛み等の悩みがあり、心のケアだけでなく体のメンテナンスをする機会も増えています。 各症状の改善をしながら、骨盤など産後変わってしまった骨格の矯正をメインに施術を行っていくという流れです。

お産の家で父親修行

しばらく出産のため通い、そこで父親としてのノウハウ、また施術家としてのノウハウを吸収してきたのです。
かまどでお米を炊いたり、山を散歩したりといった昔ながらの経験をして、どのようにしたら産前産後に生理的に安全に骨盤を安定させることができるかといったことを学んできました。
マタニティー施術を受けた方の声
何度か通うととても肩が軽くなりました!

【氏名】後藤 麻穂 様 【年齢】40歳
【症状】
肩こり、腰痛
真横が向けないほど肩、首がこっていましたが、何度か通うととても肩が軽くなりました。
施術のおかげでなんとか出産をのりきれました

【氏名】T.R 様
【症状】
肩、腰、ふくらはぎ、手首の痛み
産前は肩、腰の痛みにくわえ、ふくらはぎの痛みが強く、施術のおかげでなんとかのりきれました。
産後は手首の腱鞘の痛みの施術でとても助かっています。